屋根材に求められる重要な役割

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

家を雨風から守ってくれる屋根。

デザイン性はもちろんのこと、機能面やメンテナンスといった側面も見ながら慎重に選びたいものですよね。

家づくりをする上で、意外と重要なのが「屋根材選び」。

屋根について、普段あまり気にしたことはないかもしれませんが、私たちの住まいを雨風から守ってくれる重要な役割があります。

 

他にも、

・日射しから家を守る

・台風や地震などの自然災害から家を守る

・火災から家を守る

・温度調節機能

・防音機能

 

など、屋根が持つ役割と言うのは多岐に渡ります。

 

これらの様々な屋根材の役割について考えたうえで、私たちが推奨しているのは、陶器瓦とガルバリウム鋼板の2つ。

この2つの屋根材は、一体どんな違いがあるのでしょう。

今回は、陶器瓦とガルバリウム鋼板の特徴についてそれぞれご紹介します。

 

おすすめの屋根材:陶器瓦

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

昔ながらの日本の住宅に使用されてきた「瓦」。

古くから存在する建物にも使用されていることからわかるように、耐久性の高さはお墨付き。

形状も、建物の雰囲気に合わせて

「和形」

「平板形」

「スパニッシュ形」

など、様々なタイプから選ぶことができます。

陶器瓦の屋根材のメリット

陶器瓦のメリットは、

◎耐久性が高い

◎断熱性が高い

◎再塗装の必要がない

◎強度が高い

◎色や形が豊富

等が挙げられます。

 

瓦の耐久年数は100年以上とも言われており、日常的に受ける強い日射しや雨風からも家を守ってくれます。

色の種類も意外と豊富なので、好みのデザインを選択できるというのも魅力ですね。

また、瓦のように粘土素材のものは、金属製の屋根材に比べると「断熱性」が高いのも特徴的です。

夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができ、年間とおして住み心地が変わらないというのは大きなメリットと言えるでしょう。

陶器瓦の屋根材のデメリット

陶器瓦のデメリットは主に以下の2つ。

◎他の屋根材に比べて費用が高い

◎他の屋根材に比べて重い

 

瓦屋根は、ご存知のとおり、他の屋根材に比べると重量があります。

そのため、建物への負担がかかり、アンバランスになることから耐震性が劣ることもあるのです。

ただし、新築で家を建てる際は、しっかりと構造計算をすれば、耐震性の不安は解消されます。

屋根材の重さを考慮した構造計算(許容応力度計算)を実施し、地震に強い構造で家を建てましょう。

おすすめの屋根材:ガルバリウム鋼板

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

ガルバリウム鋼板とは、“ガルバリウム”という合金でメッキされた鋼板屋根材のこと。

アルミニウムや亜鉛、シリコンなどから成る金属製の屋根材です。

トタン屋根の大きな弱点であった「錆び」を解消し、耐久性を高くしたもので、屋根材に限らず外壁に使われることもあります。

 

ガルバリウム鋼板のメリット

ガルバリウム鋼板のメリットは以下の通りです。

 

◎耐久性が高い

◎錆びに強い

◎軽い

◎日遮熱反射率が高い

◎防水・防火性が高い

◎デザイン性が高い

◎加工がしやすい

 

ガルバリウム鋼板は、水に強く錆びにくいことから、屋根材として非常に使いやすいというのがメリット。

また、屋根材そのものが軽いので、建物への負担が少なく、耐震性も高まると考えられています。

最近は、太陽光発電システムを取り入れるご家庭も増えてきましたが、ガルバリウム鋼板であれば軽く、太陽光パネルの取り付けも簡単なことから、人気が高い屋根材です。

 

加えて、加工のしやすさから、様々な形状の屋根に対応できることも魅力です。

近年人気の、モダンでおしゃれな雰囲気のお家にも良く合うでしょう。

ただし、勾配のない屋根だと、水溜りができてしまう恐れがあり、劣化の原因となってしまうため、注意しましょう。

 

ガルバリウム鋼板のデメリット

ガルバリウム鋼板のデメリットは以下の4つです。

 

◎キズに弱い

◎断熱性が低い

◎防音・遮音性が低い

◎施工業者の技術が必要

 

ガルバリウム鋼板は、薄い金属板金なので、陶器瓦に比べると遮音性や断熱性にやや劣ります。

ただし、天井部分にしっかり断熱材を入れたり、断熱材一体型のガルバリウム鋼板を使用したりすることで、この欠点を解消することができます。

屋根材を選ぶポイント

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

屋根材と言っても種類によって、それぞれ特徴が異なるため、どれを選べばよいか悩んでしまいますよね。

選ぶポイントは主に以下の3つ。

 

①耐震性

②耐久性

③デザイン性

 

これらの3つのポイントをおさえながら、好みの屋根材を選んでいきましょう。

特に重要なのは、耐震性や耐久性。

家を守る・そこに住む家族の命も守る…ということを考えれば、屋根材の性能についてもこだわる必要がありますね。

屋根材を選んで理想の家を完成させよう

耐久性が高い屋根材「陶器瓦」と「ガルバリウム鋼板」

今回ご紹介したように、屋根材選びは、意外と重要なものです。

屋根材と建物のバランスを考えながら、耐久性や耐震性、デザイン性を含め、イメージにぴったりな屋根材を選ぶようにしましょう。

 

私たち無添加計画での家づくりでは、今回ご紹介した陶器瓦とガルバリウム鋼板を推奨しています。

なるべく長持ちする屋根材を選ぶことで、将来的なメンテナンス費用を抑え、そこに住む家族のその後の生活をより豊かにしたいと考えているからです。

お客様と屋根材選びの不安を解消しながら、理想の家づくりに近づけるよう、サポートしたいと思っています。

店頭にサンプルなどもございますので、興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。