BLOG
スタッフブログ
NEW
2023年 全体ミーティング@1月度
2023.1.12
あちゃ、、、昨日のBlog更新されていない・・・
気を取り直して。
本日は、新年最初の全体ミーティング。
全店をオンライン、ZOOMでつないで、というカタチも従来通りと言えるくらい定着しています。
が、たまには顔をつきあわせて、、、とも感じたりします。
さて、年初最初の全体ミーティングですので、昨年の結果と今年の取り組みなどの共有です。
より具体的活動、行動計画に落とし込んでいくことが必須ですが、きっと出来るはずという自信の反面、悲観的な予期と準備もしながら、そして、楽観的に行動していこうと思います。
昨年同様になりますが、自身の役割を認識し、責任感と覚悟を持って、遂行力をあげていきましょう。
という話をさせてもらい、そして、改めて、無添加計画、そして、各個人の存在意義は何かを考えていく1年にしましょう、と。
存在意義とは、最終的に行くつくところ、目的のようなイメージでしょうか。
無添加計画は何のために存在しているのか。
自身は何のために無添加計画で仕事に取り組んでいるのか。
その目的の達成のために通過点や手段として超えていく必要があるのが目標という部分かなと。
ご相談者様、依頼をいただいたお施主様、スタッフが喜び、社会貢献も出来ているのがいい仕事であると考えるならば、その環境づくりをしながら、笑顔の連鎖を作れるように、自らを駆り立ていく1年にしようと思います。
真面目に正直に。
それでは、また明日。