BLOG
スタッフブログ
NEW
【おもい】
2023.3.04
五十肩でしょうか、肩があがらず、首から肩にかけて激痛の日々が続いています。
なにかよき方法があれば教えて下さい(涙)
さて、私たち無添加計画は・・・
徹底して厳選した自然素材住宅の家づくり
高断熱高気密・パッシブデザインの省エネルギーでの暮らしが可能な家づくり
安心安全に暮らせる室内空気環境や耐震性、そして、次世代に受け継いでいける耐久性のある住まい
そんな家づくりの提供しかしない・・・と、ずっと一貫して言い続けています。
「これしかやらない」という徹底した姿勢を評価していただく事も多く、何でもやりますよという姿勢ではなく、ぶれない軸のある家づくりをしてきた結果が、現在につながっているのだと感じる事も多くあります。
そして、ある意味、頑固なまでの姿勢で取り組んでいるせいかお施主様も、家づくりに対するしっかりとした信念、想いを持っていらっしゃる方が多いです。
プランニングや仕様決めに関しても、限られた予算の中でいかに暮らし・生活を豊かにしていくかという目的からぶれずに進めて行かれる方は、ご入居後の満足度が高いように感じます。
逆に、家を建てることだけが目的になってしまい、長期的視点から外れミクロの部分、一つ一つのパーツにしか考えが及ばなくなると、やはり、私たちからの目線でみると、ちょっと・・・?、という事もあります。
それでも、そのような状況に対して、しっかりと私たち造り手の考え想いを伝えた上で、最終的に、選択していただければ良いのです。
少し厳しいと感じさせてしまうご指摘や、教科書的な判断や意見も言いますが、100%の正解と言う事はありませんから。
ただ、何かの縁で出会った以上、住宅計画・家づくりを依頼された以上、私たちの提供する空間で、豊かに暮らしていただきたいという一心で今までの経験や実績から、プロとしての提案、アドバイスをさせてもらっています。
造り手とお施主様は、対等な関係で進めていくことが良好な関係をつくれる一つだと感じていますが、私たちの存在意義がなくなるような家づくりにならないようにしなければいけませんね。
長い打ち合わせを終えて、そんなことを改めて感じた1日でした。
それでは、また明日。