OWNER’S BLOG
オーナーズブログ
NEW
わが家の間取りそのままに建てたい!?~仙台支店で建てた健康注文住宅に入居中!~
2023.2.10
山形市で健康注文住宅に入居中の42tkbtsです。
わが家の間取りそのままに建てたいという声が届きました。
実際に建てるかは分かりませんが…
とても光栄です!
悩みに悩んで、これ以上突き詰められないという状態まで考え抜いて導き出した間取りですので、頑張りが認められたようで嬉しいです。
#1番頑張ったのは設計を担当してくれた方
こねくり回した結果、シンプルを追い求めた間取りになったと思います。
2022年発行の「医師が薦める本物の健康住宅」という建築雑誌にわが家の間取りが載っているので、そちらでもご確認いただけます。
わが家の間取りそのままに建てたい!?
(建築雑誌に掲載されたわが家の間取り)
もう一軒、わが家と同じ家を建てられるとしたら…と仮定したときに、どこか改善点はないのかと、この機会に考えてみました。
後悔ポイントは「スイッチの位置」だけなのですが、改善の余地があるところを記しておきます。
- スイッチの位置を熟考する
- 2階洋室(子ども部屋)収納の奥行きを狭くする
- 玄関にあるシューズクローク(奥行き350mm)を少し狭くする
- キッチンカウンター後ろのスペース(580mm)をもう少し広くする
- キッチン立ち上がり壁にニッチを設ける
思いつく限り5点ほど挙げてみました。
ですが、改善しなくても大満足のわが家です!笑
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然素材と無垢材でつくる、高断熱、高耐震の健康住宅。
私が選んだのは、無添加計画です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
WRITER
このブログを書いている投稿者

42tkbts
OWNER'S BLOG
この投稿者の書いた他のブログも見る