BLOG
スタッフブログ
NEW
杉の割り箸(和歌山 山長商店の紀州材)プレゼント
2022.12.09
無添加計画の推奨構造材〜和歌山 山長商店の紀州材〜です。
その紀州材の端材から生まれた「杉の割り箸」を先着50名様にプレゼントしています。
1セット/5本入、お正月に間に合うように、年内には発送します。
(応募締め切り 2022年12月18日)
ご応募はこちらからどうぞ ↓↓↓
日本有数の高品質な紀州材。
一般的に、スギ・ヒノキの植林は1haあたり、約3,000本程度と言われていますが、山長商店では、約5000〜5500本を植林し、多くの植木を植え、職人の手で間伐を複数回、長年にわたり行うことで、年輪幅が細かく整った、材面の美しい紀州材が育ちます。その紀州材は、強度も併せ持ち、住宅建築用材としては日本有数の高品質の木材です。
更に、性能・品質・産地・生産者の見える化として、全ての構造材に、JAS規格に則した全量検査・品質表示を実施。
産地表示、合法性証明マーク、樹種、含水率、強度、寸法、製造者、シリアルNoの表示がされています。
これらにより、建築主である皆さまが、自らの目で確かめ、信頼できることを確認出来ます。
そんな紀州材がご覧になれる構造見学も随時行っておりますので、是非。
それでは、また明日。